NISA(少額投資非課税制度)を利用するには金融機関に専用口座を開設する必要があります。どんなステップで進んでいくのでしょうか?
今回は「NISA de 投資信託」編集部員と投資ビギナーが、銀行、証券でそれぞれNISA口座の開設に挑戦しました。
今回は「NISA de 投資信託」編集部員と投資ビギナーが、銀行、証券でそれぞれNISA口座の開設に挑戦しました。
※ 記事は2014年6月の内容に基づきます。

本誌編集部
工藤晋也(39歳)
妻・子供2人
工藤晋也(39歳)
妻・子供2人
NISAで運用して子どもの教育資金の足しにするか。口座はメインバンクのみずほ銀行で開設しよう。
でも、銀行では株式投資できない点には注意が必要だ
でも、銀行では株式投資できない点には注意が必要だ

投資ビギナー
神楽坂仁衣子(仮名/22歳)
新卒・会社員
神楽坂仁衣子(仮名/22歳)
新卒・会社員
友達がNISAを始めた。これまで投資はしたことがないけれど、話を聞いていると面白そう。初任給も出たし、私も始めてみようかな。口座は店舗に行く必要がないネット証券に開設しよう。
口座開設 みずほ銀行の場合
手続き前の準備NISA口座を開設するには、住民票と本人確認書類が必要です。
早速2013年1月1日時点の住所が分かる住民票の写しを用意しよう。本人確認をスムーズに進めるため免許証やパスポートなどの公的書類も忘れずに持って行かないと
NISA口座開設の手続き手続きは銀行窓口で。担当者が親切に案内してくれるので、初心者でも安心です。
NISA口座を開設するには投資信託口座も開設しなければ。金融機関の窓口が混む連休明けや5・10日(ごとうび)を避け、前もって予約連絡もしていたのですぐに案内してもらえたぞ
みずほ銀行には住民票を代行取得するサービスもあります。住民票を取りにいくのが難しいという方はご活用してはいかがでしょうか
申請書や届出書の記入に不備があればその場で指摘してくれるし、NISAの仕組みなど、分からないことがあれば丁寧に教えてくれるので窓口で手続きすると、やっぱり安心だな
手続きから口座開設まで申請書類は税務署に送られます。税務署は書類の内容を審査し、申請者に口座の重複などがないかを確認したうえで「非課税適用確認書」を発行します。金融機関が確認書を受領後、NISA口座を開設します。
口座開設完了!NISA口座が開設されたら、銀行から通知書が届きます。
税務署のチェックが済み、書類の不備もございませんでした。工藤様のNISA口座開設は完了しました
後は我が子が勉強するだけ!
手続きからNISA口座開設まで…26日


- 平日の営業時間内に行くことができる(休日相談会もある。要予約)
- 投資信託以外の投資は考えていない(株式での投資を希望する場合はみずほ証券を紹介してくれる)
- 自分の力だけで開設手続きがちゃんとできるか不安
口座開設 カブドットコム証券の場合
手続き前の準備NISA口座を開設するには、住民票と本人確認書類が必要です。通常の証券口座の開設も必要ですが、同時に申し込むことも可能です。
銀行や証券会社の窓口だと緊張しそう…。
店舗に行かなくて済むネット証券のカブドットコム証券でNISA口座をつくろう
店舗に行かなくて済むネット証券のカブドットコム証券でNISA口座をつくろう
証券口座もNISA口座もネットで同時に申し込みできるみたい!
毎営業日午後2時までの申し込みで、証券口座は即日開設できちゃった
毎営業日午後2時までの申し込みで、証券口座は即日開設できちゃった
NISA口座開設の手続きネット証券なので、口座開設手続きもインターネットで完結。書類を送る際は、間違いのないように気をつけましょう。
いざ、NISA口座の開設手続き!
2013年2月に引っ越したのに、あやうく引っ越し先の市区町村で取得した住民票の写しだけを送りそうに!
2013年2月に引っ越したのに、あやうく引っ越し先の市区町村で取得した住民票の写しだけを送りそうに!
memo2013年1月2日以降に引っ越しをした場合以前住んでいた市区町村で取得した「住民票の除票の写し」を同送する必要があります。
手続きから口座開設まで申請書類は税務署に送られます。税務署は書類の内容を審査し、申請者に口座の重複などがないかを確認したうえで「非課税適用確認書」を発行します。金融機関が確認書を受領後、NISA口座を開設します。
NISAの仕組みについても、専用フリーダイヤルで教えてもらえるので安心ね
口座開設完了!NISA口座が開設されたら、証券会社からメールなどで通知が届きます。
マイページに口座開設完了のお知らせが届いた!
運用では「複利効果」で資産を効率よく増やすためにも、長期でじっくり投資する姿勢が大事なのね
運用では「複利効果」で資産を効率よく増やすためにも、長期でじっくり投資する姿勢が大事なのね
手続きからNISA口座開設まで…33日